トラベルパスを活かしたスイス悠々・写真紀行:2019年

2019年7月21日(日) 09:40 Weisshorn 4505m の山頂界隈は雲に遮られたが、氷河は見えた!
Vispを発ち、二つの駅に停車し、27分経過時点での今 09:08 渓谷になりました。

同時刻 振り返り撮影 ココも撮影スポット!

09:09 マッターフィスパ川の流れが穏やかに・・・

次の停車駅 St. Niklaus には 09:11 着予定ですが・・・ 今 09:13

09:15 St. Niklaus 駅でも Visp 行 Regio を見送り撮影

09:22 滝・・・ 背景の山が雲に遮られ、残念・・・

09:23 集落は Herbriggen On time なら 09:21 着

同時刻 09:23 Visp を発ち 42分 Breithorn 4164m が見えた!車窓に寄り添う名峰です。

09:24 Herbriggen で 氷河急行が下るのを見送り撮影

09:27 小生の愛用デジカメの限界 肉眼ではハレーションはなし!

09:30 巨大な崖崩れの現場 : 大崩落により、上流側至近 Randa が水害に見舞われると共に、土砂崩れにより川の流れも東側に動いた。軍が出動し、鉄道路線は場所を移動し、新たに敷設。大崩落現場は放置

調べたら、1991/4/18と5/9に大雨による2回の大崩落
09:31 崩落現場の南西側奥に Weisshorn 4505m : きっと雲の奥の▲に見える峰!


09:31 同時刻 Weisshorn の氷河が見えた!

同時刻 望遠モードで撮影したこの頁の冒頭写真

09:32 Weisshorn の氷河は、車窓から見逃せません。

09:33 再び Breithorn 4164m を、少し望遠モードで撮影

09:40 望遠モード Breithorn と Klein Matterhorn が少し・・・

同時刻 Breithorn と Klein Matterhorn 3883m

09:41 通常撮影

On time なら Täsch 09:36、Zermatt 09:51 着
[車窓:前半][地下ケーブルでスネガへ]