top of page
トラベルパスを活かしたスイス悠々・写真紀行:2019年


2019年7月23日(火)12:37 この夏は、異常気象、即ち、パリなどフランス、ドイツなどが異常高温に苛まされ続けました。冷房機能のあるエアコンが室内にない文化であって、熱中症による死者は日本の日ではないほど・・・。
スイスの異常高温も然りで、残雪がしっかりとあった2016年7月24日との違いに驚きました。
2016年7月24日(日) 12:06

2016年7月24日(日) 12:38

12:42

12:42 同時刻撮影

12:43 ン!この位置、アイガーの北壁もチュッゲンの山腹に隠れています。

12:44

12:44 同時刻撮影

12:46

12:46 同時刻撮影

12:46 同時刻撮影

12:48
12:48 同時刻撮影 Grindelawld グリンデルワルト村の全容が見えます。


12:50

12:51 メンリッヘン山頂が遠くなりました。
12:52 再び、アイガー、メンヒが並んで眺める地に来ました。この後は、隠れることはありません。

クライネ・シャイデックが間もなく見える至近地です。もうひと頑張り・・・
[ チュッゲンを問い幕トレイル(1):前へ ] [ 山小屋レストランでの休息:次へ ]
[ outdooractive ]の地図でトレイルとアイガーなどの位置関係を確認


Wengernalp
↓
1870m
Mürren
1650m
Kleine Scheidegg
2061m
Lauberhorn▲
2472m
Lauterbrunnen
802m
Grütschalp
1487m
Tschuggen▲
2520m
Wengen
1274m
Männlichen▲
2345m
bottom of page